
つけ忘れなし。腕時計の住所。

玄関の飾り棚というのでしょうかここ?
洗面所に続き、よくあるタイプの玄関収納です。
先日、庭のハナミズキの傷んでいた枝を
カットしましたが、その中から一部まだ
元気なところがあったので、飾りました。
さて、タイトルの腕時計の置き場所です。
画像に写りこんでいますが、
少し前からグレーのボックスの上に置いてます。
何度か、主人がはずした腕時計を
ここに置いていたので、置き場所をここにしたら
いいのかもと思ってのことです。
結果、腕時計のつけ忘れがなくなり
とってもいい!
以前は、リビングのカゴの中が定位置でしたが
靴を履いたあと、腕時計忘れた!となると
取りに戻るのがめんどくさいから
もう今日はいいわーなんて事が何度かありましたが
靴を履いた後でも取れるこの場所なら
めんどくさいもありません。
それ以前に、玄関に行くと目に入るので
忘れなくなりました。

帰って来たらここで外す。
リビングで外してもここに戻す。
物が定位置に戻ると、探し物はなくなりますね。
毎日使う物、少しでもカンタンに!と
ポンと置くだけにしたのも、よかったです。
____
トレーはイイホシユミコさんの丸いタイプのもの。
楽天にはスクエアタイプが。

yumiko iihoshi porcelain(イイホシユミコ)アルミトレー スクエア



ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!

___________
インテリアブログへ。


___________
↓バナーをポチっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
parts(1110784,”FFFFFF”,”200″,”001eff”,600000,”0″,”0″,”p_itemimage”,”http://blog.livedoor.jp/aula_/”, 4, 1, “F7F7F7”, “001eff”);
rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”067039bd.969ed339.067039be.5c340b24″;rakuten_items=”ranking”;rakuten_genreId=0;rakuten_size=”320×48″;rakuten_target=”_blank”;rakuten_theme=”gray”;rakuten_border=”off”;rakuten_auto_mode=”off”;rakuten_genre_title=”off”;rakuten_recommend=”on”;