
トップバリュ、麦茶のピッチャーいいところ5つ。

朝と夜に2回、お茶を沸かす季節到来。

今年の3月から使っているピッチャーは
イオンで購入したトップバリュ(¥753)の商品です。
その後、ひとつふたつ・・・と増え、現在4つ。

このピッチャーのいいところ5つ。
①沸かしてすぐのお茶をそそげる。
(耐熱温度100度。フタはある程度冷めてから)
②片手で注げる。(ワンプッシュタイプ)
③洗いやすい。
④色が白
⑤横置きが出来る
何よりも軽いので、お茶が入っていても
子供がひとりで楽に注げるというところがいいのです。
こどもが持てない、注げないようでは
1日に何度も「ママお茶いれてー」と
言われますからね。

洗いやすいというのは、フタを取ると
開口部が大きいので、手が奥まで楽に入ります。
フタのカバー部分(画像)が取り外し出来るので
細かいところまで洗えるのもいいですね。

冷蔵庫で横置きにする時は、
画像のようにロックして横置きに。

上に付いたハンドルを引っ張ると取り出せます。

ルイボスティは結束バンドタイプ(?)のマジックテープに
テプラでラベルを作り、取り外し可にしています。

3つとも、番茶なんてこともあるし、
ルイボスティをヤカンいっぱいで沸かした日は
ピッチャーに移しかえることもあるからです。
そんなこんなで今年の夏はこのピッチャーが
あるから、「ママお茶入れて―!」とはならない
と思ってますがどうでしょう。
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!

___________
インテリア、シンプルライフブログへ。



___________
//blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.jsparts(1110784,”FFFFFF”,”120″,”001eff”,600000,”4″,”928″,”pv_rank”,”http://blog.livedoor.jp/aula_/”, 2, 1, “F7F7F7”, “001eff”);
rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”067039bd.969ed339.067039be.5c340b24″;rakuten_items=”ctsmatch”;rakuten_genreId=0;rakuten_size=”320×48″;rakuten_target=”_blank”;rakuten_theme=”gray”;rakuten_border=”off”;rakuten_auto_mode=”off”;rakuten_genre_title=”off”;rakuten_recommend=”on”;https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js